携帯電話市場は2013年、スマートフォン(高機能携帯電話)の出荷比率が80%を超える見通しだ。スマホが完全に主流となるなかで、端末の高機能化や高速データ通信サービスの設備展開、クラウドコンピューティングの本格活用などの環境整備も進展する。ただ、13年は成長一辺倒だったスマホ市場に転機が訪れそうだ。少子高齢化の影響がスマホ市場にも押し寄せ、市場の成熟化が現実味を帯びてくる。
LTE拡充競う各社
12年は携帯電話事業者全社がスマホ用高速データ通信サービス「LTE」の提供を始めた。前年から提供しているNTTドコモに続き、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスが相次ぎサービスを開始。スマホの急速な普及とあいまってLTEの通信速度や人口カバー率を競った。
収益基盤が完全にスマホに移行するなか、各社がLTEのサービス拡充にしのぎを削る状況は13年も続く。ドコモは12年9月末時点で1万4000局だったLTE基地局を13年3月までに2万3000局に増設。ソフトバンクはいち早く「3月中に2万局にする」(孫正義社長)計画だ。順調にいけば、LTEの人口カバー率は都市部を中心に3月にも9割近くに達する見通しだ。