大卒=エリート「今は昔」…就職戦線に異変 (3/3ページ)

2012.4.15 18:30

 居神教授は「仕事のスキルが身に付かず使い捨てにされるブラック企業に、根性論でしがみついていては若者の未来が望めない。大学が大衆化した昨今、大学の知名度にかかわらず、全ての学生たちが“ノンエリート”としての職業を選択してしまう可能性がある」と指摘。そのうえで、「大学は、学生の基礎学力アップなどの就職支援はもとより、就職後の職業人生まで把握しケアすることが必要だ」と話している。

【用語解説】ブラック企業

 低賃金での長時間労働やサービス残業、休日や休憩なしの勤務、暴言などのパワーハラスメントが当たり前で、違法性の強い劣悪な労働環境を強いる会社。事前の準備がいらず、1回の面接で即内定がもらえるなど“楽勝就職”できるため、学生が就職先として安易に選んでしまうケースもある。

  • 日本の「当たり前」は通用しない 大学生が世界で見た「勝てないワケ」
  • 「中国からの大逃亡」 エリートばかり6万5千人
  • “愛社ランキング”ベスト50 ワースト1には意外な名前
  • 就活女子の都市伝説 「美人は有利」って本当?
  • ゆとり教育の弊害、過保護…就活大学生の労働意欲低下