東南アジアシフト
一方、中国リスクへの対応策(複数回答)では、中国以外での事業強化をあげた企業が30社にのぼったほか、「中国での投資をより慎重に判断」(建設・不動産)、「旅客減少を見据えた機材のダウンサイジング」(運輸・旅行)など、収益減を前提とした動きも出ている。
日本企業の多くは、中国を重要市場と位置付ける基本姿勢を変えておらず、現地の合弁相手など、パートナー企業との連携強化をあげる企業も38社と多かった。ただ「特に対策なし」との回答も33社にのぼり、中国ビジネスの難しさが改めて浮き彫りとなった。
賃金上昇が続く中国は、世界の工場としての魅力も薄れつつある。賃金格差など雇用条件への不満を背景にしたストライキも頻発。これに対しインドネシア、タイなど東南アジアの主要国は安定した経済成長が続いており、日本との関係も良好だ。ミャンマーは人件費が中国の5分の1程度で生産拠点としての魅力が高い。