前期(2019年3月期)決算を5月15日に発表したRIZAPグループ(以下ライザップG)。瀬戸健・代表取締役社長が『ウミ出し期間』と表現した前期は、最終赤字(連結)が193億9300万円に膨らんだ。
発表翌日の16日、瀬戸社長は東京商工リサーチの単独インタビューに応じた。半年の間にライザップGの会社売却や店舗撤退などの構造改革に相次いで踏み切った瀬戸社長。6月に取締役を退任する松本晃氏(プロ経営者として知られる前カルビー会長兼CEO)への思い入れや今後の方針を語った。
――決算発表を振り返って
「出すもの(赤字)を全部出して気持ちはすっきりしている。どこが良い事業で、どこが良くないのか、明確にお知らせした。今回は、現場も 『(赤字を)全部出しちゃえ』という風向きだった。赤字を1回ですませよう、と。黒字の店舗でも2年後には閉店したいところもある。そういう店もこのタイミングで引当を積んだ。会社としては、これで次のステップに行けるという明るい気持ちだ」
――第3四半期で(グループの)上場8社が黒字予想だったが、4社が営業赤字に終わった
「SDエンターテイメントは売却時期が映画、エンタメ関連が書き入れ時を迎える正月前だったことも影響した。また、秋の胆振東部地震で1億(円)の赤字も出た。アパレル会社では棚卸資産の評価損を(売上)原価に計上したのが響いた」
――もともと、大規模な店舗閉鎖は19年3月期に行う予定だったのか
「流れ的に『この際だからやってしまおう』ということになった。うちの場合、IFRS(国際会計基準)なので減損処理も本体ですべてマイナスとなる。店舗閉鎖もすべて営業損失だ」