ニュースカテゴリ:企業メーカー
「アミノバリュー」ヒットの秘密 ランナー応援、東京マラソンでも活躍
更新
東京マラソンの給水所でもアミノバリューは人気だ 週末にジョギングやマラソン、テニスなどのスポーツを楽しむ愛好家にとって、翌週は朝から気分爽快(そうかい)で仕事に取り組みたいもの。大塚製薬の機能性飲料「アミノバリュー」に含まれる持久系アミノ酸「BCAA」は、運動など身体を動かす際の持久力をサポートし、パフォーマンス発揮に役立つとされる。市民マラソン・ジョギングブームに着目して、「持久系アミノ酸」という言葉を生み出し、ランナーが訪れるあらゆる場面で手に入れることができるようにしたことがヒットした理由だ。
健康食品として知られるアミノ酸の種類は数百にもおよび、目的に応じた選択が必要だ。大塚製薬でアミノバリューを担当する繁沢肖氏は「体内で合成できない必須アミノ酸のうち、『BCAA』と呼ばれるバリン、ロイシン、イソロイシンはランナーに大切な栄養素」と説明する。
運動量が一定レベルを超えると血液中乳酸濃度が高まり、パフォーマンスが低下するとされる。運動前にBCAAを適量摂取し、血液を介して筋肉などへ供給されれば、乳酸の産出を遅らせて持久力維持につながるという。そこで大塚製薬はBCAAを効率よく、おいしく摂取できる商品にしたいと考えた。
ただBCAAは溶けにくく、独特の苦味やにおいがある。「お世辞にも飲料向けの素材ではなかった」(同社関係者)。現在、製品技術第二研究所所長を務める福田哲夫氏は開発当時、実験室だけでなく試作品を片手にテニスやウオーキングに出かけては、どの味が良いか試行錯誤したという。
また、健常の成人男性を対象に異なる量のBCAAを摂取してもらい、運動する際の血液中のBCAA濃度変化を測定。その結果、運動の約30分前から運動中にBCAAを2000ミリグラム以上摂取すれば、十分に体内にBCAAを供給できるのではないか、との推測を得た。
こうしてアミノバリューは平成15年に発売された。ペットボトルタイプ「アミノバリュー 4000」は500ミリリットル中4000ミリグラム、高濃度濃縮タイプ「アミノバリュー コンク」は100ミリリットル中2000ミリグラム、水なしでも飲める顆(か)粒(りゅう)タイプ「アミノバリュー サプリメントスタイル」は4.5グラム中2000ミリグラムのBCAAが、それぞれ含有されている。「製薬会社だからこそ、これだけの量のBCAAを含有できた。飲んだ後の“体感”が違うとよく言われる」(繁沢氏)自信作が完成した。
大塚製薬が開発した商品をみると、イオン飲料「ポカリスエット」は点滴液を、バランス栄養食「カロリーメイト」は医療向けの濃厚流動食をヒントに世に送り出された。アミノバリューも、アミノ酸配合の栄養剤が出発点となった。製薬会社の視点による研究開発が、数々のヒット商品を生んできたといえる。
一方、大塚製薬はランニング人口が増えていることに着目し、BCAAを前面に押し出してランナーへ強く訴えることにした。
自社のウェブサイトには、ランニングを行う上でのトレーニング方法や食事の取り方、フォームのチェックなどの専用ページを設け、昨年からはネット販売も強化。人気コースの皇居周辺のバス停にある大型広告媒体「シティスケープ」に記載されたバーチャルストアでQRコードを読み込んで、自社のウェブショップに呼び込む仕掛けも行っている。2月からは、健康志向の商品が並ぶコンビニの「ナチュラルローソン」がアミノバリューを取り扱い、ランナーの来店を狙う。
大塚製薬は、東京マラソンのオフィシャルドリンクとして、アミノバリューの提供を初回(19年)から続けている。5キロごとの給水所やスタート・ゴール地点で、参加者にアミノバリューが渡される。
給水所のボランティアに対しても、ランナーがBCAAを摂取することの大切さを理解してもらうため、「事前に講習会でその重要性を説明している」(繁沢氏)という。給水所で提供するアミノバリューがどのようにしてランナーの役に立つのか。それをボランティアにきちんと伝えることもランナーへのおもてなしの一環であると考えている。(兼松康)