【新興国に翔ける】日本とはこれだけ違う 遅れて当たり前の中国国内線事情 (2/3ページ)


【拡大】

 私が経験した中で最悪のケースは、機内に乗せられたまま4時間も待たされた後、飛んだはいいが、機体異常とのことで、目的地ではない都市に着陸し、その都市で知らない中国人男性と相部屋で1泊したことだ。

 だったら、最初から飛ばないとか、せめて出発地の空港に戻るとか、最悪でも、知らない人との相部屋は避けるとか、そのような配慮がされそうなものだが、文句を言ったら、ただただ、まずい弁当を出されることの繰り返しだった。

 それに比べると、2時間の遅延というのはだいぶましになったといえるだろう。このような状況は、中国のビジネスマンにとっては慣れたもので、最初から中国の国内線は遅れると思っている。例えば、明日の午後、別の都市でミーティングがあるとする。当日の午前中に出発すると飛行機の遅延で間に合わないので、ミーティングが重要であれば、必ず前日の夜に出発する。

 日本と中国の国内線事情はこれだけ違っている。これは、両国企業の時間厳守に対する考え方の違いだけの問題ではない。日本と中国では国土の広さも、空港の数も、移動する人の数も全く違う。そういう事情もあって、仕方がないことなのかもしれない。15年前を思えばかなり改善されているし、長い目で見ればさらなる改善も見込めるだろう。

重要だと感じる「ゆるさ」

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。