日米両政府は21日未明、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉をめぐり東京都内で開いた閣僚協議を終えた。日本のコメや米国の自動車関連の関税の扱いで着地点を探ったが、双方の溝は埋まらず、決着を持ち越した。日米は事務レベル協議を継続し、早期の合意を目指す。
安倍晋三首相(60)は21日、官邸で記者団に「だいぶ距離は狭まってきた」とした上で、28日に予定されるバラク・オバマ米大統領(53)との会談で「TPPがアジア太平洋地域にお金や資本、モノ、人が自由に行き交い、しっかりとしたルールのある新しい自由な貿易圏を作っていくという、前向きなメッセージを出したい」と述べた。
甘利明(あまり・あきら)TPP担当相(65)と米通商代表部(USTR)のマイケル・フロマン代表(52)による閣僚協議は19日夜から都内で断続的に続けられた。米国が主食用米の輸入を17万5000トン増やすよう求めたのに対し、日本側が難色を示した。また、自動車部品では関税撤廃の具体的条件で意見が対立している。