サイトマップ RSS

天体の謎 「王道」の8テーマ解説 ディスカバリーチャンネル「宇宙入門」 きょうスタート (1/2ページ)

2014.1.17 11:00

ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」の「宇宙入門」から。(C)2014_Discovery_Communications,LLC

ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」の「宇宙入門」から。(C)2014_Discovery_Communications,LLC【拡大】

  • ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」の「宇宙入門」から。(C)Discovery_Communications,LLC
  • ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」の「宇宙入門」から。(C)Discovery_Communications,LLC

 【TVスクエア】

 ブラックホールって何? 月ってどうやって生まれた? 太陽系外惑星の成り立ちは?

 こうした宇宙のさまざまな謎や秘密を紹介する番組が1月17日から、世界最大級のドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」でスタートする。

 ブラックホール、月、太陽系外惑星、地球の仕組みなど、宇宙の“王道”ともいえる8つのテーマに絞り、科学データや最新のスーパーコンピューターによるシミュレーションを基に、リアルなCG映像を使って分かりやすく紹介する。

 科学データにCG映像

 タイトルはズバリ「宇宙入門」。1話30分で全8話。毎週金曜午後9時55分(再放送は金曜午後0時、0時30分)から、2話ずつ放送される。

 初回放送のテーマは「ブラックホール」と「地球の活動」。重力で時空がゆがみ、物質だけでなく光さえ脱出することができないブラックホールは、宇宙に多大な影響を与える謎の世界として、SF小説や映画など、長い間、人間の想像力をかき立ててきた。

CGを使って天の川銀河の誕生を再現 星の死、ブラックホール誕生の様子を紹介

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ