【江藤詩文の世界鉄道旅・夏休み特別企画】越乃Shu*Kura(こしのしゅくら)(2)“呑み鉄”改め“撮り鉄”モードで全力ダッシュ! (1/2ページ)

2016.7.24 18:00

私の座席は3号車。大きな窓に映る新潟の美しい風景もこの路線の魅力のひとつ
私の座席は3号車。大きな窓に映る新潟の美しい風景もこの路線の魅力のひとつ【拡大】

  • 「青海川」駅は絶好の撮影ポイント
  • 「青海川」駅に停車した「越乃Shu*Kura」。日本の伝統色である「藍下黒(あいしたぐろ)」という青みを帯びた黒と白を組み合わせている
  • 「風味爽快ニシテ 新潟限定ビイル」とビールにも日本酒にも合う「鮭の焼漬け」はセットで850円なり

 酒呑みならおわかりいただけるかと思うが、初めて訪れた酒場で、自分好みのビールが用意されていて冷え具合や注ぎ方がよいと、その後への期待がぐっと膨らむものだ。

 さて、酒呑みのための極楽列車『越乃Shu*Kura(こしのしゅくら)』が直江津駅を出発したのは定刻ちょうどの午前10時18分。しつこく繰り返すが「GENBI SHINKANSEN/現美新幹線」でビールやワインを見送った私は、「利き酒コーナー」の品書きをためつすがめつしながら、それでもまだ自制心を保っていた。2号車のサービスカウンター「蔵守~Kuramori~」のショーケースに並んでいるのは、厳選された新潟県内の地酒5銘柄。そのラインナップは、十日町市「松乃井酒造場」の「凌駕 純米大吟醸」300円、加茂市「雪椿酒造」の「越乃雪椿 純米吟醸 越端麗」200円、新潟市「石本酒造」の「越乃寒梅 白ラベル」100円、上越市「頸城酒造」の「越路乃紅梅 純米吟醸」200円、糸魚川市「田原酒造」の「雪鶴 純米吟醸」200円。ほかに四合瓶も何種類か用意されている。

 「蔵守」には酒を求める乗客がわらわらと群がり、2号車は早くもほろ酔いの楽しげな雰囲気に満たされた。けれども私は心に固く誓っていた。午前10時50分が酒を解禁する時間だと……。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。