「無痛分娩」日本でも関心高まる 回復早く高齢出産のリスク軽減 (1/5ページ)

2014.9.27 17:02

 麻酔薬を使い、出産の痛みを抑える「無痛分娩(ぶんべん)」。「産みの苦しみ」を重んじる文化に加え、正しい知識が妊婦や家族に届かず、日本ではなかなか普及していない。だが、無痛分娩は産後の回復が早く、高齢出産のリスク軽減などメリットも大きい。(油原聡子)

 北里大学病院(相模原市南区)では、年間約1千件のお産を扱う。帝王切開をのぞくと7割前後の妊婦が無痛分娩で出産している。

 無痛分娩で多く使われるのが硬膜外鎮痛法(硬膜外麻酔)だ。脊髄の外側にある硬膜外腔に細い管(カテーテル)を入れ、局所麻酔薬と医療用麻薬を入れる。麻酔薬は薄めてあるので、痛みを感じる知覚神経は麻痺させるが運動神経には、ほとんど影響がない。子宮が収縮する感覚は残り、いきむことができる。

脳出血やパニック発作などのリスクを抑制

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。