ラジオの献血呼び掛けに行列も…反動減を懸念、継続的協力どう確保 (4/4ページ)

2014.6.8 12:13

献血推進キャラクター「けんけつちゃん」。けんけつちゃんの耳は血液でできており、献血の量が足りないと耳が小さくなるという(厚生労働省のホームページから)

献血推進キャラクター「けんけつちゃん」。けんけつちゃんの耳は血液でできており、献血の量が足りないと耳が小さくなるという(厚生労働省のホームページから)【拡大】

 ■ウイルス検査し血液製剤に

 必要な量の血液を確保するため、厚生労働省は平成23年に献血の採血基準を見直し、男性に限り、献血が可能な年齢を400ミリリットル献血で18歳から17歳に引き下げ、血小板成分献血は54歳から69歳に引き上げた。65歳以上の場合は60~64歳の間に献血経験がある人に限られる。

 献血した血液は赤十字血液センターでウイルス検査などを行ったうえで、血液製剤や血漿(けっしょう)分画製剤となり、患者の元に届けられる。

 昔のテレビドラマなどでは家族や友人の血液をすぐに患者に輸血する場面があったが、今は緊急で呼び掛けて集まった血液をそのまま患者に輸血することは基本的にはない。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。