「karoshi」報道が止まらない。10月7日午前、政府が初めての「過労死白書」を公表すると、午後には広告大手の電通で女性新入社員が過労自殺していたことが明らかになった。厚生労働省による立ち入り調査や政府主導の「働き方改革」と合わせ、海外メディアも大きく取り上げているのだが、欧米と中韓の報じ方には意外な“温度差”も見え隠れする。
SNSを引用
「日本人は文字通り死ぬほど働いている」。米紙USA TODAYの見出しは簡潔な分、衝撃の大きさが際立つ。
電通の新入社員、高橋まつりさん=当時(24)=は東大卒業後の昨年4月に入社し、本社でインターネット広告などを担当。クリスマスに東京都内の社宅から投身自殺した。三田労働基準監督署が今年9月、労災を認定している。
「2時間睡眠で休日もめったに取れず、会社からは実際の残業時間より少なく申告するよう指示されていた」
「電通本社では1991年にも24歳の労働者が自殺し、過労死問題が注目された」
同紙は事案の問題点をそう指摘し、まつりさんがソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に書き込んだ「死んだほうがよっぽど幸福なんじゃないかとさえ思って」というメッセージで記事を締めくくった。