体験ギフトの人気商品の一つパラグライダー【拡大】
日本人の消費行動は、商品の所有に価値を見いだす「モノ消費」から、レジャーやサービスにお金を使う「コト消費」を重視する傾向が強まっている。親密な人への贈り物でも同様の動きがみられ、贈られた人たちがさまざまな体験をできる、体験ギフト市場が拡大している。この分野で先駆者的な存在が、ソウ・エクスペリエンスだ。
隠れ家的な施設でのエステやボディケア。都会にありながらリゾート気分を味わえるホテルでのアフタヌーンティー-。同社が提供する一風変わった体験ギフトが、カーネーションや宝飾品といった母の日の定番に代わる贈り物として注目を集めている。
同社は自社の電子商取引(EC)サイトをはじめ、Amazonや楽天などのECサイト、百貨店や雑貨店に出展し、体験ギフトを販売している。累計利用者数が10万人を突破したのは設立して10年が経過した2015年1月だったが、それ以降に成長が加速し、17年3月には20万人を突破した。17年の「母の日」商戦も好調に推移。同社のECサイトベースで前年同期比2.4倍という高い伸びを示した。「父の日」商戦も倍増した。