助成金受給によって中小企業経営を安定化させる意義を語るウィズアスの前田敏幸社長=東京都新宿区【拡大】
助成金コンサルティングを手掛けるウィズアス(埼玉県川越市)は、中小企業と社会保険労務士をマッチングする日本初のサイト「助成金ドットコム」を立ち上げた。すでに30の社労士事務所が登録し、企業からの問い合わせが1日平均6件寄せられている。国からの助成金を受給することによって中小企業経営の安定化を図るとともに、社労士事務所の新規顧客開拓に寄与する。3年後には社労士事務所700カ所の登録を目指す。
「非正規を正規雇用する」「教育訓練のための休暇を付与する」「生産性が向上するような評価制度を導入する」「人材育成のために研修を受けさせる」など、従業員のスキルアップを図ることで、中小企業は国の助成金を受け取ることができる。しかし、助成制度自体を知らない経営者も多い。申請を代行する専門家は社労士だが、種類が多く手続きが複雑なため、同社によると全体の2割ほどしか取り扱っていないとされる。
同社は国内トップクラスの助成金申請の実績があり、豊富なノウハウを蓄積している。今年度も1000件以上を取り扱う予定とし、申請手続きに不慣れな社労士向けの講座を開くなど、助成金業務に強い社労士の養成に努めている。