郵政上場1年、手腕問われる経営陣 低金利直撃で株価低迷「目玉施策ない」 (1/2ページ)

2016.11.4 06:33

定例会見で記者の質問に答える日本郵政の長門正貢社長。グループの成長に向け、次の一手を進める
定例会見で記者の質問に答える日本郵政の長門正貢社長。グループの成長に向け、次の一手を進める【拡大】

  • 郵政3社のこの1年の株価推移
  • 日本郵政グループの上場からこの1年

 日本郵政と傘下のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険のグループ3社が東京証券取引所に上場して、4日で1年を迎える。1987年のNTT以来の大型案件として華々しいスタートを切ったが、日銀によるマイナス金利導入などを受け、株価は低迷。日本郵政の前社長が健康上の問題で退任し、予期せぬ経営刷新を余儀なくされたこともあり、上場企業としての成長戦略はまだ、本領を発揮できていない。長門正貢社長ら経営陣の手腕が試される。

 昨年11月4日、3社の初値はいずれも上場前の公開価格を上回り、順調な滑り出しだった。しかし、その後の値動きはさえない。今月2日の終値を初値と比べると、下落率は日本郵政で約20%、ゆうちょ銀で約28%、かんぽ生命で約26%となっている。

 株価が下がったのは、2月に導入されたマイナス金利が、ゆうちょ銀とかんぽ生命の収益環境を直撃したからだ。ゆうちょ銀の運用資産約205兆円のうち、実に約79兆円が国債だったこともあり、今年4~6月期の経常利益は前年同期から2割近く減った。

 日本郵政グループも金利低下に手をこまねいていたわけではない。昨年6月には米証券大手ゴールドマン・サックス出身の佐護勝紀氏をゆうちょ銀副社長に迎え、外債や不動産投資信託(REIT)など、比較的リスクの高い資産に投資していく態勢を整えていた。

しかし、金融政策により利回りの低下は想定を上回るペースで進む

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。