また、与野党の議員を通じて関係省庁に働きかけ、小型限定の普通二輪免許を週末2日程度で取得できるような制度の簡素化や、バイクが安全に走行できるレーンの確保といった道路インフラの整備などを進める。
「うるさい」「危険」といった教育現場などでの負のイメージはバイク離れの原因の一つ。業界では不正改造の撲滅やライダーのマナー向上を併せて行いバイクの「復権」を図る。
国内のバイク販売は、ピークの1982年(約328万台)に比べ7分の1程度まで落ち込んだ。ただ、ここ数年は軽二輪(126~250cc)のスポーツバイクを中心に、各メーカーが新興国で生産した低価格のグローバルモデルが国内でも人気となり、2013年の販売台数は前年比4.1%増の約46万台と2年ぶりに増加。需要は「底打ちした」(自工会)状況だ。
業界では6月にも自民・公明両党に検討結果を説明し、協力を求める。また、年1回はロードマップの進行状況を確認し、必要があれば改定するという。