【栃木発 元気印】みやもと 3Dプリンター活用しフィギュア製作 (3/4ページ)

2014.4.17 05:00

3Dプリンターで出力された作品の数々=宇都宮市のみやもと

3Dプリンターで出力された作品の数々=宇都宮市のみやもと【拡大】

  • 活版印刷の作業工程。手作業による独特の風合いが人を引きつける(みやもと提供)

 ≪インタビュー≫

 □宮本誠社長

 ■チラシで実績、紙以外の印刷も挑戦

 --3Dプリンター導入で注目されている

 「3Dのフィギュアは立体的記念写真と思ってもらえばいい。『そっくり』という言い方をされるが、その人を撮影したのだから当然。写真で『本人に似ている』とかいう言い方はしない。印刷技術は3Dに通用することが多く、画像処理や色の調整など長年、チラシ作りで培ってきたものが生きた」

 「やってみて分かったが大手はフィギュア作りはやらないのでは。実は手作業が多い。全方位から撮影、計測したデータで作るが、微妙なずれの修正や表情を本人らしくするにはコンピューターで丁寧に直さないといけない。メークでくっきりと見える顔が、実測すると見た目より凹凸がなく、どちらが本人らしいか、という場合もある。立体化した後もやすりで表面を仕上げて滑らかさを出している」

 --将来の展望は

 「市場はこれから。普及が進み、値段が下がる第2、第3世代になると広がりも出てくる。10人くらいの企業なら10周年で社員全員の人形を作ろうとか退職記念やペット、子供、ブライダルなどでの需要もある。イラストやCGの建築パースを立体模型にして住宅メーカーが顧客に説明する選択肢もある」

 --これまでチラシ作りで実績を挙げてきた。理念は

 「スピード感を大切にしている。印刷機はB3判用だけ。B2判用はないが、受注したらB2印刷機を持っている会社に頼めばいい。それより小回りを利かせ、小ロット多品種に重点を置く。UV印刷機も他社に先駆けて導入した。紫外線照射による速乾性がありフィルム、プラスチックなど紙以外の印刷もできる。最先端のものを取り入れている。自分がファミコン世代で新しいもの好きというのもあるかも。バブルも経験したし、パソコンにも抵抗感がない。われわれより若い世代は意外と堅実で冒険しない。だから、自分たちがやらなきゃ誰がやると、勢いで進んでしまう場合もある」

                   ◇

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!