米ミシガン州デトロイトで開催中の北米国際自動車ショーで、日本メーカーはこぞって小型車や売れ筋の戦略車を出品した。
堅調な経済を背景に米市場が拡大する中、各社は北米生産の強化など「現地化」も加速。環境対応車(エコカー)一色だった前年までとは異なり、主力車の底上げで販売の上積みを狙いがみてとれる。
トヨタ自動車は新型「カローラ」の試作車を展示、今夏にも北米で販売予定だ。今回、同社自慢のハイブリッド技術ではなく、自動変速機の改良などで小型車クラスで最高水準の1ガロン(約3.78リットル)当たり40マイル(約64キロ)の燃費を実現した。競合車がひしめく激戦区だが、北米トヨタの寺師茂樹社長は「カローラが変わる姿をみせ、他社に勝つ」と腕まくりする。
ホンダも「フィット」「シティ」に続く小型世界戦略車の第3弾として、SUV(スポーツ用多目的車)の試作車を公開。13年に日本、14年に米国での販売を目指す。伊東孝紳社長は「小型車が今後の世界販売の鍵を握る」と強調する。