百貨店の訪日客向け1月売上高、春節効果で過去最高 …でも国内不振で全体では減収
日本百貨店協会が21日発表した1月の訪日外国人(インバウンド)向け売上高は前年同月比24.8%増の217億円となり、単月ベースで過去最高となった。前年実績を上回るのは2カ月連続。「トランプ相場」による円安が追い風になったほか、中国の春節(旧正月)休暇で中国人観光客が増加した。
昨年は2月だった春節休暇の始まりが今年は1月末だったこともあり、インバウンドの客数は31.0%増加した。服飾品や時計などの高額品の比率が低下する一方、化粧品などの消耗品が売れ筋となり、1人あたりの単価は4.7%減少した。
しかし1月の全国百貨店売上高は既存店ベースで1.2%減となり、11カ月連続のマイナスだった。売上げ構成比で9割以上を占める国内向けの売り上げが不振で、とくに構成比で4割弱を占める主力の衣料品が2.7%減と、15カ月連続で前年を下回った。
地区別にみると、インバウンド向けが堅調な札幌が4.0%増となる一方、降雪などの影響で、名古屋が1.9%減、広島は4.6%減だった。
今週金曜日から始まる、早帰りを促し消費を喚起する「プレミアムフライデー(プレ金)」について、近内哲也専務理事は「新しいライフスタイルを創造するため、業界としても積極的に参画したい」と、期待感を示した。
関連記事