コンビニなど対象にEV充電器支援金 自動車メーカー4社
トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車の4社は12日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の普及を進めるため、コンビニエンスストアやガソリンスタンド、年中無休のレストランなどに支援金を補助する充電インフラ整備策の内容を発表した。急速充電器を設置する場合は、検査費の20万円と合わせて1基当たり最大190万円を補助する。
2月末を期限に、同日から申請の受け付けを始めた。普通充電器の設置費は1基当たり40万円、維持費は設置後8年間にわたり年8万5000円を上限に支援する。急速充電器の維持費は年40万5000円を上限とする。支援金の総額は非公表。
充電インフラを整備するため政府は1005億円を投じて設置費の最大3分の2を補助する制度を始めている。自動車4社の支援金は、公的補助で賄えない費用を穴埋めするもので、「制度を利用すれば自己負担はほとんどなくなる」(ホンダ)という。
4社は、政府の補助金が終了する2014年10月末までに、全国の普通充電器を現在の3500基から8000基に、急速充電器を1900基から4000基に増やしたい考え。
EVの販売は伸び悩んでおり、12年の国内販売台数はEVが1万5800台、PHVが1万5300台にとどまる。
4社は来春をめどに会員制充電サービスの運営組織も立ち上げ、充電器の設置者が利用料をスムーズに徴収できる仕組みも整備する。
関連記事