サイトマップ RSS

シリア内戦4年 ヨルダンに逃れた難民 命はあるけど「生きがい」がない (1/5ページ)

2015.3.13 11:45

心の傷を癒やすクラスに出席した女の子。彼女も内戦やまぬシリアから逃れてきた難民だ=2013年8月15日、ヨルダン・イルビド(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)

心の傷を癒やすクラスに出席した女の子。彼女も内戦やまぬシリアから逃れてきた難民だ=2013年8月15日、ヨルダン・イルビド(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)【拡大】

  • ヨルダンの難民キャンプでたこ揚げをして遊ぶ子供たち=2014年9月10日(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 算数の授業の様子=2015年1月20日、ヨルダン(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • アラビア語の問題を解く男の子=2015年1月20日、ヨルダン(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 国際NGO「ワールド・ビジョン」が開催するプログラムに集まった子供たち。屈託のない笑顔がはじける=2014年7月21日、ヨルダン(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 子供が描いた「平和の鳩」=2015年2月18日、ヨルダン(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • ワールド・ビジョン・ジャパンの國吉美紗さん(中央)=2014年9月11日(提供写真)
  • ヨルダン・首都アンマン
  • ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)__キリスト教精神に基づいて開発援助、緊急人道支援、アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を行う国際NGO。子供たちとその家族、そして彼らが暮らす地域社会とともに、貧困と不公正を克服する活動を行っている。http://www.worldvision.jp/

 彼女は、料理用の小さなバーナーをヒーター代わりにした殺風景なアパートで、シリアから逃げてきたときのことを話してくれた。

 「ここにいては死んでしまう」。シリアを出る決心をしたのは、2年前の夏。親族の面倒を見る夫を残し、そばにあった洋服とあるだけのお金を持ち、小さな子供の手を引っ張って、国外へ出るバスが出ている停留所に向かった。妹とその子供たちも一緒だ。

 何キロ走っただろうか、川に着いた。バス停は向こう岸にある。子供を背負って、時にはのど元まで水がくる川をずぶぬれになって渡る。へとへとになって、ようやくバス亭にたどり着き、すし詰めのバスに無理やり乗り込んだ。通常なら長くても数日の道のりを、20日間かけてヨルダンとの国境にたどり着いた。その間、食べ物も飲み物も、ほとんどなかった。

 私は、ソファの代わりに立てかけられたマットレスに座って、ただ彼女の話を聞くことしかできなかった。

「生きがい」がこんなにも大切なのだと痛感

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ