今年2015年、日本は戦後70年を迎える。小さな日本が巨大な世界を相手に戦ったという事実を知る人は減り、歴史の1ページになっていくように感じる。かくいう私も、戦争はおろか戦後さえ知らない。ビルマ(現ミャンマー)で戦ったという祖父は、何度聞いても詳細を語らず、そのまま天国へ行ってしまった。
戦争や内戦には、そこに暮らす一人一人の犠牲がある。どうしようもない争いの波にのまれながら、人は困難にどう立ち向かったのか、ずっと知りたかった。人間の強さを確かめたかった。そして、それがかなうときは不意に訪れた。
13年、出張で訪れたルワンダで、1994年のジェノサイド(大量虐殺)を生き延びた人の話を聞く機会を得たのだ。
アフリカ中部に位置するルワンダ。90年に顕在化したツチ族とフツ族の内乱は、94年には100日間で約80万人が命を落とすという史上まれに見るジェノサイドへと発展した。ワールド・ビジョン・ジャパンは95年から緊急支援を開始。2008年からは、教育や生計向上、保健衛生などの分野で、子供を取り巻く環境を改善する長期的な支援活動を続けている。