信頼関係を築くことで不適切な行為を防ぐだけではなく、会社の戦力として日々の業務を行ってもらうようにしなければなりません。そのアルバイトが店長との信頼関係があり、会社やお店のことが好きなのであれば店長や店舗に迷惑をかけるような行為は起こりません。
さらに店長に対しては、それでも不適切投稿が発覚した場合にどのような対処を行うのかを教育しておきましょう。
不適切投稿に気づいたら、まずは投稿した本人にアカウントや投稿の削除を要求すること。一方で、店長自身が上司に報告するタイミングや手段を伝えることが必要です。
炎上が大きくなるようなら、それ以後の対応はすべて会社に任せたほうが賢明です。
もちろんSNSはデメリットだけではなく、会社やお店でPRしたい情報を一気に拡散することができるといったメリットもあります。
会社としてのアカウントを立ち上げ、ルールを明確化したうえでアルバイトに協力をしてもらうと大きな効果を出せるかもしれません。
今後も普及が続いていくツールだからこそ、うまく活用して会社の売り上げに貢献していきたいものです。
◇
【マック&ユニクロ流人財育成】は有本均さんが人を上手に育て会社を成長させる人材育成のノウハウを伝える連載コラムです。更新は原則隔週火曜日。アーカイブはこちら。