SankeiBiz for mobile

「世界自閉症啓発デー」に向け安倍昭恵さんに聞く(下) その人らしく暮らせる社会を

ニュースカテゴリ:EX CONTENTSの社会

「世界自閉症啓発デー」に向け安倍昭恵さんに聞く(下) その人らしく暮らせる社会を

更新

世界自閉症啓発デーのシンボルでもある「青色」のろうそくをともす安倍昭恵さん(左)と東ちづるさん(山下元気さん撮影、提供写真)  特性に合わせて

 ――字のイメージから、引きこもりだと思っている人も、まだたくさんいます。「自閉症の人は、自分の殻に閉じこもっていて、自分を表現できない」と勘違いしている人もいます。でも、そんなことはなくて、多彩な人たちがいっぱいいるということを伝えていきたいんです

 「子供の頃から、一緒に生活していることが大事だと思うんです。子供の方が自然に付き合い方を学んでいきます。『この子は、大きい声を出すと、“わー”となるから小さい声で話した方がいいんだろうな』とか、『説明するときは、ものを見せて教えてあげる方がわかりやすいみたい』とか、生活の中から自然にわかるようになっていく」

 ――私たちが自閉症啓発デーの活動に取り組むのは、日本が変わるきっかけをつくりたいから。欧米の空港に行くと、まず驚くんです。車いすの人もいれば、酸素ボンベを背負った人もいる。多様な人たちがいることの方が自然で、それが誰もが住みやすい世の中なんじゃないかなと

 「日本の社会は、まだそこまで成熟していませんね。自閉症の人がかわいそうだから支援するのではなくて、特性に合わせて、お付き合いをすることで、暮らしやすくなるというふうにとらえられればいいのかなって思っています」 

 《東ちづる「イベント通し楽しく多様性広めたい」》

 毎週水曜日、私、東ちづるが理事長を務める一般社団法人「Get in touch」が、「まぜこぜエクスプレス(EX)」として、このページを担当してまいります。

 私たちは、“まぜこぜの社会”を目指して活動しています。まぜこぜとは、「ダイバーシティ(多様性)」を表しています。この言葉や「みんな違ってみんないい」という考え方は浸透しつつありますが、実際にはまだまだ厳しい現実があります。例えば、東日本大震災の避難所で、自閉症といった特性のある人や、目や耳の不自由な人、車いすの人、セクシュアルマイノリティーの人など、普段から生きづらさを抱えている人が、追いやられたり遠慮しなければならなかったりするということがありました。社会が不安に陥った時、ますます追い詰められてしまう人がいる。そんなのはおかしい。けれども、「正しい知識を」とか「理解してください」と言うだけでは、関心のない人にはなかなか届かないというジレンマがありました。

 大切なのは、「知識や理解がなくても、誰も排除しない、排除されない社会」であることです。そのことを講演やシンポジウムなどで訴えようとしても、すでに問題意識を持っている人しか集めることができません。そこで、私たちはワクワクするイベントなどを開催し、その空間や時間を色とりどりな人たちとシェアしながら一緒に社会を成熟させたい!と考え、爆走中です。

 「まぜこぜエクスプレス」では、色とりどりの人や物、情報をまぜこぜにご紹介しながら読者の皆さんと楽しんでいきたいと思っています。

 どうぞよろしくお願いします。(構成:EX編集部/SANKEI EXPRESS

 ■あべ・あきえ 1962年6月10日、東京都生まれ。87年に安倍晋三氏と結婚。ミャンマーの寺子屋支援をはじめ、さまざまな社会活動に取り組んでいる。趣味は、無農薬のお米「昭恵米」の栽培やランニング、フラダンスなど多彩。著書に『安倍昭恵の日本のおいしいものを届けたい! 私がUZUを始めた理由』(世界文化社、本体1300円+税)など。

 ■あずま・ちづる 女優。広島県出身。会社員を経て芸能界へ。ドラマから情報番組のコメンテーター、司会、CM、講演、出版など幅広く活躍。テレビ朝日土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理」シリーズに主演、テレビ東京「HOPE~for tomorrow」などに出演中。著書に「らいふ」など多数。プライベートで骨髄バンクやドイツ平和村、アールブリュットなどのボランティア活動を20年以上続けている。

 【用語集】

 ■Get in touch 東ちづるが理事長をつとめる一般社団法人。誰もが自分らしく暮らせる「まぜこぜの社会」の実現をコンセプトに2011年より活動している。

 ■世界自閉症啓発デー 自閉症への理解の啓発を目指し、2007年12月開催の国連総会の決議によって、毎年4月2日に定められた国際デー。10年から米国の自閉症サポート団体「Autism Speaks」の呼びかけにより、この日に世界各地のランドマークやタワーを青くライトアップする「ライト・イット・アップ・キャンペーン」がスタート。13年には90カ国以上が参加した。

 ■自閉症 先天的な要因により、「対人関係」「コミュニケーション」「イマジネーション」という3つの面で特徴が現れることで診断される障害。重度の知的障害を合併している人から、知的な遅れがみられない人、IQ(知能指数)が通常より高い人まで幅広く、自閉症スペクトラム(Autistic Spectrum Disorder:ASD)ともいわれる。

 ■akta HIV(エイズウイルス)をはじめとしたセクシュアルヘルスの情報センター。アジア最大のゲイタウンともいわれる東京・新宿2丁目にある。

 ■Annual World Focus on Autism 米国の自閉症サポート団体「Autism Speaks」と潘淳沢国連事務総長夫人がホストをつとめた、自閉症に関する国際会合。第6回となった2013年の会合には、約20カ国の首脳夫人らが参加した。

ランキング