創業178年を誇る英旅行代理店「トーマス・クック・グループ」が9月、ロンドンの裁判所に破産を申し立てた。英政府が同社のツアーで海外に旅行していた15万人以上の観光客を本国に帰国させる措置をとるなど国内は混乱。同社の破綻で約2万2000人が失職する事態に陥った。倒産の背景には、欧州連合(EU)離脱による景気低迷を不安視した英国の観光客が海外旅行を控えたことが影響したという。EU離脱の問題が欧州経済をむしばんでいる。(ロンドン 板東和正)
史上最大の帰国作戦
「これほどの乗客を帰国させる事態は私の経験上、初めてだ…」
9月23日。ロンドンのある空港の男性職員はそう打ち明けた。
英政府はトーマス・クック・グループの破産申請を受け、チャーター機を運航し、約2週間にわたって15万人以上を帰国させる「マッターホルン作戦」を開始した。平時としては英国史上最大の本国への帰還措置で、作戦による納税者の負担は約1億ポンド(約132億円)に上ると想定されている。帰還作戦は順調に進んでいるものの、旅行を中断されたり、空港で長時間待たされたりする客が相次ぎ、現場は混雑した。
欧州のツーリズムの「基礎」を作った大企業が歴史に幕を閉じることに、むなしさを隠せない関係者は多い。
1841年創業のトーマス・クック・グループは世界で最も古い旅行代理店とされる。ホテルや交通機関の予約代行のほか、休暇期間中のパッケージ旅行を企画・販売した草分け的な存在だった。破綻直前まで、16カ国でホテル、リゾート、航空会社を展開し、約2万2000人の雇用を支えてきた。
「とても悲しい日となる」。最高経営責任者(CEO)を務めていたピーター・フランクハウザー氏は、破産申請を受けてそう声明を出した。
EU離脱が影響?
英BBC放送によると、トーマス・クック・グループの経営が傾いたのは、オンラインで多くの旅行者が個人で簡単に旅行を計画できるようになった「時代の流れ」が要因の一つとみられるという。BBCの取材に応じた旅行業者は「(同社は)21世紀に対応する用意ができていなかった」と話した。
一方で、トーマス・クック・グループは業績悪化の理由として、経済に影響を与える「合意なき離脱」のリスクを懸念し、英国人が海外旅行を控える傾向が強まっていたことを挙げた。
英大手銀行バークレイズが今年5月に発表した調査によると、休暇で海外旅行より国内にとどまることを選ぶ英国民が増加している。離脱問題の不透明感が増し、通貨ポンドが下落すれば、海外旅行の費用が大幅にかさむ恐れがあるためだ。