“クレイジー!”な中国の不動産価格が、世界中で話題になって久しい。上昇率はまさに異常で、物件を見に行き、一晩考えているうちに、値上がりしてしまうというありさまだ。(ノンフィクション作家・青樹明子)
それは賃貸住宅も同様である。8月末に中国26の都市における家賃の値上がり幅が公表されたが、その数字が半端じゃない。前年同月比で、北京21.89%、上海16.46%、深セン29.68%、大連21.17%、成都30.98%…と、多くの中国人を震撼(しんかん)させている。
具体的には、北京のビジネス街・国貿地区で2LDKの家賃は、2015年に4500元(約7万4000円)だった。それが昨年は6600元となり、今年になって8000元ほどまで上がったという。
しかし北京のサラリーマン、平均月収は1万元ほどである。1万元からどうすれば8000元の家賃が出せるのだろう。かつては中国の常識だった職住近接などとんでもない。適正家賃を求めて、職場まで片道2時間も珍しくなく、車での通勤者は、毎日6時間は道路上にいるというケースもあるほどだ。
首都北京の賃貸住宅市場は物件数150万軒と、とてつもなく大きい。しかし賃貸人口は800万人である。10の企業が、今後2カ月のうちに12万の物件を新たに供給するというが、それでも足りない。