【論風】高まる国際サイバー攻撃の脅威 攻撃を水際で阻止せよ (3/3ページ)

2016.7.21 05:00

 ◆通信傍受の必要性検討も

 これに加えて、将来的には日本の国際データ流通の99%を担う海底ケーブルの出入り口に、人工知能を搭載したファイアウオールを設置し、日本国民の言論の自由、表現の自由、通信の秘密を尊重しつつ、日本の法律を守らない海外サイトをアクセス制限するほか、海外への情報の非合法流出や海外からの不正アクセス、サイバー攻撃を水際で阻止すべきである。

 空港で入国管理が行われるように、海底ケーブルの出入り口で不正情報管理を行うのである。その上、国際テロ情報などに限定して裁判所の令状がなくても通信傍受ができるような方策も検討・開発すべきときが来ているように思われる。

                   ◇

【プロフィル】原田泉

 はらだ・いずみ 慶大大学院修士修了。日本国際貿易促進協会などを経てNEC総研から国際社会経済研究所へ。現在同主幹研究員。早稲田大学非常勤講師なども務める。59歳。東京都出身。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。