暮らしやまちづくりはどうなる? 規制緩和策の身近なポイント (3/3ページ)

2015.6.16 22:12

規制改革会議で、安倍晋三首相に提言書を手渡した議長の岡素之氏(中央左)=16日午後、首相官邸(斎藤良雄撮影)

規制改革会議で、安倍晋三首相に提言書を手渡した議長の岡素之氏(中央左)=16日午後、首相官邸(斎藤良雄撮影)【拡大】

 【新薬が長く処方できるように】

 医師が患者に処方できる新薬の分量について、14日分以内とする現行ルールを緩和する方針が答申に盛り込まれた。実現すれば、通院の減少につながり、自宅近くに専門医がいない難病患者や多忙な会社員など、頻繁な通院が難しい患者らは利便性が高まる。

 薬の処方日数をめぐっては、慢性疾患の増加も踏まえ、平成14年度から処方日数の制限が原則撤廃されていたが、新薬は副作用の可能性も念頭に、保険適用から1年間は最長14日間に制限されていた。このため、新薬が必要な患者と介助者は、月2回以上の通院が必要となっていた。

 政府は、新薬の処方日数について、今年度中に中央社会保険医療協議会の結論を得る方針だ。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。