2期連続プラス
内閣府が20日発表した1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)速報値は、物価変動を除く実質で前期比0.6%増、このペースが1年間続くと仮定した年率換算では2.4%増で、2四半期連続のプラスとなった。昨年4月の消費税増税後の落ち込みから、景気が緩やかな回復基調にあることを示した。ただ、個人消費の持ち直しは依然鈍く、内需の改善は力強さを欠いている。
専門家の間では日本経済が緩やかに回復を続けるとの予想が大勢を占める。一方、米国など海外経済の鈍化が続くとの見方もあり、輸出減を通じて国内景気の波乱要因になる恐れがある。SMBC日興証券の渡辺浩志シニアエコノミストは、GDPを押し上げた主因が企業の在庫増だったことなどから個人消費が「まだ弱い」とみている。
同時に発表された2014年度の実質GDPは前年度比1.0%減で、5年ぶりのマイナス成長となり、政府の経済見通し(0.5%減)も下回った。
1~3月期の個人消費は前期比0.4%増と3四半期連続のプラスだった。テレビなど家電製品や携帯電話が堅調だった一方、パソコンや衣料品などは振るわなかった。