サイトマップ RSS

無言の人形が語る「虐殺」 映画「消えた画 クメール・ルージュの真実」 リティ・パニュ監督インタビュー (1/3ページ)

2014.7.11 16:15

カンボジアとフランスを行き来してカンボジアの記憶の保存に務めるリティ・パニュ監督=2013年12月1日、東京都渋谷区(高橋天地撮影)

カンボジアとフランスを行き来してカンボジアの記憶の保存に務めるリティ・パニュ監督=2013年12月1日、東京都渋谷区(高橋天地撮影)【拡大】

  • 映画「消えた画_クメール・ルージュの真実」(リティ・パニュ監督)。公開中(スリーピン提供)。(C)CDP/ARTE_France/Bophana_Production_2013-All_rights_reserved
  • カンボジア・首都プノンペン

 カンボジア・プノンペン生まれのリティ・パニュ監督は、ポル・ポト(1925~98年)率いる「クメール・ルージュ」が70年代に数百万人もの国民を虐殺した悲劇に対し、映画を通してカンボジア人の記憶を掘り起こし、後世に伝えようと精力的に活動してきた。自身も少年時代にクメール・ルージュ支配下の過酷な労働キャンプに送られ、父母や親類を過労と飢餓(きが)で失うという筆舌に尽くしがたい過去にさいなまれてきた。

 そんなパニュ監督の新作「消えた画 クメール・ルージュの真実」は、自伝ドキュメンタリー。悲劇へのアプローチの手法が独創的で異彩を放っている。パニュ監督は、犠牲者が眠るカンボジアの大地の土で作った個性豊かなクレイ人形たちを多数登場させ、自らが少年時代に労働キャンプで目にした出来事を克明に再現してしまったのだ。時折挿入される当時のプロパガンダ映像に登場する世界がいかに無機質で没個性的なものだったかを、無言のクレイ人形たちが雄弁に“語ってくれる”ところが実に面白い。

芸術品と魂の関係

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ