AP通信などによると、世界的に著名なイタリアの指揮者で、2003年の第15回高松宮殿下記念世界文化賞(音楽部門)を受賞したクラウディオ・アバド氏が1月20日、北部ボローニャで死去した。80歳。アバド氏はここ数年、病気を患っていたという。
1933年、ミラノの音楽一家に生まれたアバド氏は、ヴェルディ音楽院、ウィーン音楽アカデミーなどで学び、63年にはミトロプーロス国際指揮者コンクールで優勝。65年、ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908~89年)の推薦によりザルツブルク音楽祭でマーラーの「交響曲第2番」を指揮して大成功を収め、世界的に注目された。以後、ミラノ・スカラ座監督、ロンドン交響楽団首席指揮者、ウィーン国立歌劇場音楽監督を経て、カラヤンの後任としてベルリン・フィルハーモニー管弦楽団芸術監督に就くなど音楽界の最高ポストを歴任した。
「近代的でシャープな音をつくり、クラシックを魅力的に再現した指揮者」(音楽評論家、諸石幸生さん)と位置づけられ、それまでの指揮者が持っていた権威主義的なイメージと異なり、聴衆に近い存在として多くの音楽ファンに支持された。