全国豊かな海づくり大会の式典出席のため、熊本県を訪問中の天皇、皇后両陛下は10月27日、水俣病発生の地、水俣市を初めて訪ねられた。
両陛下は熊本市で行われた式典にご臨席のあと、午後から水俣市に入られ、水銀を含むヘドロを埋め立てて整備した公園「エコパーク水俣」へ。水俣湾に面した慰霊の碑の前にお立ちになると、白菊の花束を献花台に手向けられ、深く一礼された。
その後、両陛下は市立水俣病資料館で、認定患者で、水俣病による被害を語り部として伝えている水俣病資料館語り部の会会長の緒方正実さん(55)から話を聞かれた。
「差別や偏見を恐れて38年間、症状を隠し続け、その後10年かけてようやく患者と認められました」
緒方さんは、急性劇症水俣病で亡くなった祖父ら病に苦しんだ家族の話をする一方、病気に対する差別や偏見を恐れ、38歳まで病気に関わることを避けてきたことを話した。そして水俣病は戦後復興を進める中での政策の失敗だと指摘し「水俣病は決して終わっていないことを知ってください」と訴えた。