「撮り鉄」規制強化に「YES」80% (3/4ページ)

2013.3.24 15:01

 規制で解決しない

 奈良・男性会社員(52)「規制は禁止事項を増やすだけで何の解決にもならない」

 静岡・男性会社員(44)「規制するほどひどいとは思わない。マニア間でお互いに注意して、一般の人に迷惑にならない範囲で楽しんでもらいたい」

 大阪・男性自営業(46)「中学生の頃、自分も鉄道マニアでよく写真を友人と撮りに出かけた。当時の世間は、何事においても寛大だった。しかしながら、間違いは注意すればよい」

 北海道・男性レイルフォトライター(60)「一部の心ないファンがいるのは事実だが、多くのファンは趣味であることを自覚し、かわいそうなくらい周りに気を使い、マナーを守っている」

 福岡・男性会社員(35)「20年以上前から撮り鉄だが、ここ10年ほどマナーが劇的に悪くなっている。鉄道が好きだからこそ安全運行、定時運行に協力するのがファンだ。残念でならない」

新幹線が一時運休する騒ぎも…撮り鉄をめぐるトラブル

  • 「200系」新幹線が引退 国鉄時代の車両姿消す
  • 近鉄の新型特急「しまかぜ」公開 ゆったり景色と食事楽しむ
  • 東海道新幹線の新型車両「N700A」 最新技術を引っさげてデビュー!

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!