毎月分配型投資信託vs定期預金、どっちがオススメ? 「金持ちじいさん」のお金の貯め方
提供:PRESIDENT Online同じように働いていても、老後の生活には驚くほど差が出てしまう。そこで、役員経験のある「金持ちじいさん」1000人を対象に、生活習慣調査を実施。さらに、「金持ちじいさん」をよく知るお三方にその分かれ目について語ってもらった。
※調査期間:4月20日~5月10日調査対象:元役員、あるいは事業責任者等の経験を有する60歳以上の男女調査方法:インターネット調査(サーキュレーション)
金持ちじいさんは……[A]毎月分配型投資信託をする[B]定期預金をする
投資をベースに物事の常識を疑い王道を尊重する
「株か投資信託か金か、投資先はそれぞれですが、『金持ちじいさん』は預金だけではなく必ず投資をしています」と語るのはシニア向け人材マッチングサービスを行うサーキュレーションの代表取締役・久保田雅俊氏だ。といっても、デイトレーダーとして投資だけで収入を得るのではない。ベースとして投資からの配当金などがあり、さらに自分で働いて収入を得る人が多いという。そして、「お金の話をほとんどしない」のも彼らの特徴の一つ。
「人は、自然と自分の気になっていることや心配事について話してしまうもの。そういう意味で、彼らにはお金の心配がないので、こちらから聞かなければお金の話が出ることはほとんどありません」(久保田氏)
いっぽう井出進一税理士事務所代表の井出進一氏は、投資を含めたすべての物事に対する彼らのスタンスに特徴があるという。
「『常識を疑い、王道を尊重する』。これが『金持ちじいさん』のすべての行動を表しています。私が見てきた顧客は、世間の大きな流れや流行については『本当にそうなのか』と自分の納得がいくまで調べますが、長い時間をかけて形成されてきた『王道』は大切にします。つまり、抜け道や一発逆転を狙わずに基本をきわめ、地道な努力をするのです」(井出氏)
これはまさに、投資の神様・バフェットのスタンスとも重なる。彼は、一発逆転を狙って「逆張り」をしているのではない。競争優位性があり、本来高い価値があるのに、わけあって割安になった株を買っているのだ。トレンドに乗って「順張り」していたら、あそこまでの巨万の富を築くことはできなかっただろう。
「多くの金持ちじいさんはバブル期の『借金をしてでもガンガン土地を買おう』という流れには乗りませんでしたし、インターネットバブルのときも、自分が仕組みを理解できなければ投資はしませんでした。自分で考えて行動するから、大切な資産をうっかり失うことがなく、結果的に資産を守ることができるのです」(井出氏)
損をしてでもお金を使いやすい仕組みづくりを
元銀行員として多くの経営者を見てきた菅井敏之氏がシニアに薦めるのは、日本人に人気が高い「毎月分配型投資信託」だ。これは、運用の利益から毎月の分配金を支払っていくため、通常の投資信託より資産が増えづらいという特徴がある。利益が少ない場合は、元本を取り崩して分配金を支払う場合もあるほどだ。一見、投資としての魅力に欠ける商品をなぜ薦めるのか。
「毎月分配型投資信託を買えば、見かけ上、毎月新しいお金が入ってきます。不思議なもので、『預金』の形になっていると不安で使うことができないお金も、『分配金』の形で入金されれば使うことができます。だからシニアは『毎月分配型』が好きなのです。老後はお金を貯める時期ではなく、適度に使って幸せに暮らす時期。幸せになるために、多少損をしてでも自分がお金を使いやすい仕組みをつくってやりましょう」(菅井氏)
久保田雅俊(くぼた・まさとし)
サーキュレーション代表取締役。大企業で役員経験のあるシニアを中心にネットワークを構築し、企業の課題を解決する人材マッチングサービスを行う。これまでに面談してきたシニアは3000人以上。
井出進一(いで・しんいち)
井出進一税理士事務所代表。中学卒業と同時に海上自衛隊に入隊。20代の頃自衛隊を辞め、バンド活動、コンビニ店員を経て税理士へと転身した異例の経歴の持ち主。FP 2級資格あり。
菅井敏之(すがい・としゆき)
元メガバンク支店長。退職後、不動産投資に力を入れ、年間7000万円の不動産収入がある。初の著書『お金が貯まるのは、どっち!?』は45万部のベストセラーに。最新刊『金の卵を産むニワトリを持ちなさい』発売中。
(大高志帆=文 加藤ゆき=撮影)
関連記事
- なぜ、20代の貯金が自分の人生を左右するのか
- 死ぬまで働くvs世界一周旅行「金持ちじいさん」の生き方
- 豊かな老後を迎えるために「必要なお金」
- なるほど… なぜ、コメダの店舗は「駐車場から設計」するのか?
- 「大卒者間」の賃金格差が拡大…なぜ子供に「受験戦争」を強いると将来伸び悩むのか
- 「やれることは全部やった」どん底味わったマクドナルドが急速に業績回復できた理由
- 万年4位から業績トップに下克上 伊藤忠商事社長が守った「社員への報酬」
- DeNA南場会長「WELQに愕然」 謝罪会見、4つの疑問 責任者の村田マリ氏は?
- 次は150万円の壁…配偶者控除の見直しで未婚者とばっちり?パート妻は“大移動”か
- その他の最新ニュースはこちら