ソフトバンク、秋にも国内でスマホ決済 グループ2社とサービス、週内にも概要発表 (2/2ページ)

ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(AP)
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(AP)【拡大】

 ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は19日の講演で、「ペイメント(支払い)サービスを押さえるとあらゆるサービスのハブ(中心)になるので大変重要だ」と述べ、スマホ決済を推進する考えを示した。

 スマホ決済をめぐっては、無料通信アプリのLINE(ライン)も、LINEアプリ利用者がすぐに利用できるというメリットを前面に押し出して、「10円送金キャンペーン」などで利用者を増やそうとしている。また、ソフトバンク系と同様、支払い手数料を0円にした加盟店の開拓も進めている。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧