横浜・八景島シーパラダイスなどの水族館を運営する横浜八景島(横浜市金沢区)は28日、台北郊外の桃園市に2020年1月の予定で「桃園水族館(仮称)」を開業すると発表、台北市内で台湾側提携企業と契約の調印式を行った。日本の水族館の海外進出は初めて。
開業予定地は台湾高速鉄道(台湾新幹線)の桃園駅周辺の開発地区で、来年4月に着工。台湾の国泰人寿が約7400平方メートルの敷地に地上3階、地下2階の施設を建設し、横浜八景島が運営する。水族館としては中規模で、開業初年度は160万人の来場を見込む。
横浜八景島は日本国内で水族館4カ所を運営する。日本には全国100カ所以上の水族館があるのに対して、台湾は人口密集地から離れた場所に4、5カ所しかなく、「市場は非常に大きい」とみている。横浜八景島の布留川信行社長は「台湾の自然の魅力を引き出す次世代の水族館にしたい」と話すとともに、台湾事業の経験を元に、世界各国への進出を目指す意向を示した。
開発地区は桃園国際空港にも近い桃園駅周辺の約22ヘクタールで、アウトレットがすでに開業しているほか、ホテルや映画館の建設も予定。地区全体の投資総額は200億台湾元(約700億円)を超すという。台北 田中靖人)