シャープ、強気の液晶TV販売目標 鴻海生産委託で2年後に倍増 (1/2ページ)

2016.9.21 07:00

シャープが披露した4Kテレビ=20日、東京都港区
シャープが披露した4Kテレビ=20日、東京都港区【拡大】

 シャープは20日、液晶テレビの世界販売台数を2018年度に今年度見込み比のほぼ倍の1000万台以上に拡大する目標を示した。親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業への生産委託を今年中に始め、製造工程を効率化して販売価格を抑える。

 国内では、フルハイビジョンの16倍の解像度を持つ高精細の8Kテレビの投入も視野にラインアップを拡充し、シェア拡大を目指す。また、ブラウン管から液晶への置き換えが進むと見込まれるインドネシア、フィリピンなど新興国で中小型テレビの販売を強化する。

 今月30日には45型の4Kテレビ(税別想定価格、19万円前後)を発売する。過去に需要が最も多かった32型と画面の高さがほぼ同じで、買い替え需要に対応する。今年度の液晶テレビの世界販売台数は約550万台を見込む。

「アジア、中国ではシャープのブランドイメージは高い」

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。