「リケジョ」ほしい…人材確保にメーカー必死 「絶対数少ない」 (2/2ページ)

2014.1.24 07:00

コニカミノルタがプラネタリウムで開催した理系女子学生向けの会社説明会=23日、東京都豊島区

コニカミノルタがプラネタリウムで開催した理系女子学生向けの会社説明会=23日、東京都豊島区【拡大】

 同社では「(リケジョは)食品会社などを選ぶ人が多く、重電メーカーを受ける人はさらに少なくなる」と打ち明ける。三菱重工業も昨年からリケジョ向け説明会を実施している。

 メーカーにとって、技術系人材の確保は開発面などで競争力を左右する。顧客の多様なニーズにこたえるには、女性を含めた人材の多様性(ダイバーシティ)推進も欠かせない。

 日立は女子中高生向けの講演なども実施。三菱電機など8社と東大など12大学は企業の研究開発に大学院生を参加させる仕組み作りにも乗り出している。

 日本が産業競争力を維持するには、産官学が一体となり女性を含めた理系人材の育成に向けた環境整備を進める必要がある。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!