高級輸入車、手堅い日本に照準 ロールス・ロイスなど攻勢強める

2012.9.17 07:20

オープンしたロールス・ロイスの東京ショールーム=6日、東京都港区

オープンしたロールス・ロイスの東京ショールーム=6日、東京都港区【拡大】

 高級輸入車各社が、日本で店舗増強に乗り出している。これまで国内に、専用ショールームを持たなかった英ロールス・ロイス・モーター・カーズが年内に専用店舗を計3店開設するほか、伊マセラティも、現在の16店舗を2015年までに25店舗に増やす方針を打ち出した。債務危機で販売が落ち込む欧州での販売減を、日本でカバーする狙いもある。

 ロールス・ロイスは今月、東京ショールームを港区芝に開設した。オーダーメードサービスを強化。内装に使う木材や皮革素材のほか、塗装サンプルなどを備え、実際に購入者がそれらを手にしてテレビ会議で、英本社のデザイナーや職人とのやりとりできる。

 トルステン・ミューラー・エトヴェシュCEO(最高経営責任者)は、「東京、横浜に続いて、年内に大阪にショールームを開設する」方針を示す。

 マセラティも店舗拡大を急ぐ。かつては輸入代理店を活用していたが、昨年に日本法人を設立し、同社を通じて販売する手法に転換し、出店を強化する。

 また、伊ランボルギーニも、ファッションブランドとの共同販促キャンペーンを展開。独ポルシェ、伊フェラーリも今年に入って日本で新型車を積極投入している。

 各社が日本での販売を強化するのは、「ここ数年のさまざまな危機でも日本市場は力強く回復し、販売台数が安定している」(ロールス・ロイスのエトヴェシュCEO)ため。

 また、各社が低価格シリーズを強化していることも背景にある。ロールス・ロイスは旗艦車「ファントム」より一回り小型の「ゴースト」を追加。マセラティも「エントリーモデルで台数を増やす」(日本法人のファブリッツィオ・カッツォーリ社長)戦略だ。


産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!