在来種カメを圧倒する外来種 名勝・猿沢池、安易な“ポイ捨て”横行 (1/5ページ)

2014.3.9 12:02

  • 猿沢池の水抜きで捕獲されたスッポン
  • 水抜きされた猿沢池から出てきた携帯電話=2月19日、奈良市
  • 水抜きされた猿沢池から出てきたラジカセ=2月19日、奈良市
  • 池からはナンバープレートも出てきた=2月19日、奈良市
  • 水が抜かれた猿沢池で生き物を捕まえる作業員ら=2月19日、奈良市
  • 池で捕獲された大量のカメ=2月19日、奈良市
  • 猿沢池で捕獲されたミドリガメを見せ合う子供ら=奈良市
  • 猿沢池で大量に見つかった外来種のミドリガメ=奈良市
  • 池で捕獲されたカメが次々と運ばれてきた=2月19日、奈良市
  • 水抜き調査で猿沢池の中の生き物などを捕まえる作業員ら=2月19日、奈良市
  • 猿沢池の水抜き調査であがった大量のゴミ=奈良市


水を抜いた猿沢池で見つかった大量のカメ(左)とごみのラジカセ=2月19日、奈良市

水を抜いた猿沢池で見つかった大量のカメ(左)とごみのラジカセ=2月19日、奈良市【拡大】

 世界遺産の興福寺に隣接する名勝・猿沢池(奈良市)で外来種のミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)が増殖していることを受け、奈良県が平成8年以来、18年ぶりに水を抜いて池の調査を行ったところ、池に生息するカメの大半がミドリガメで、在来種のクサガメなどが激減していることが分かった。ミドリガメはペットなどで飼っていたものが捨てられたとみられ、生態系を乱すとして駆除された。調査では、観光客が捨てたとみられる大量のごみも見つかり、古都・奈良を代表する名勝で安易なポイ捨てが横行していた実態が浮かび上がった。(橋本昌宗)

 カメの国際見本市

 「またミドリガメだ…。イシガメが全然いない」

 2月19日、猿沢池でカメなどを捕獲した作業員はため息を漏らした。予想した以上にミドリガメが多く、期待したクサガメ、イシガメが少なかったためだ。

 大規模な捕獲となったこの日を含め、作業期間の18~23日に見つかったカメは全部で258匹。このうちミドリガメは198匹と群を抜いて多く、クサガメは54匹、イシガメはわずか1匹だった。

 前回の水抜き調査ではミドリガメ78匹に対し、クサガメが358匹、イシガメが59匹と在来種が優勢だったが、この18年間にミドリガメが急増していることを裏付けた。

「(まるで)カメの国際見本市だ」と皮肉まじりに形容

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!