サイトマップ RSS

「新電力」参入急増 7.5兆円市場狙え (1/2ページ)

2014.5.8 10:40

電力の専門部署を設置した大阪ガス。総合エネルギー企業への脱皮はいかに?=2013年12月6日、大阪市中央区の本社(村本聡撮影)

電力の専門部署を設置した大阪ガス。総合エネルギー企業への脱皮はいかに?=2013年12月6日、大阪市中央区の本社(村本聡撮影)【拡大】

  • 自由化される電力市場規模(電力会社別)=2014年5月7日現在、※各社の2012年度決算をもとに経済産業省が算出。契約数は各社の数字を合算しても四捨五入の関係で10社計と合わない

 2016年にも家庭への電力小売りが自由化されることを見据え、経済産業省に「新電力」として電力事業への参入を届け出た企業がこの1年間で2.6倍に急増し、200社を突破したことが5月7日、分かった。全国で約7.5兆円、首都圏だけでも約2.6兆円に上るとされる、巨大な家庭向け電力の自由化市場(商店なども含む)を狙う企業戦略が早くも活発化しており、都市ガスや通信、外食など業種を超えた合従連衡も加速しそうだ。

 通信・外食…200社超

 「大きなビジネスチャンス。小売りに特化した総合エネルギー企業を目指す」

 意欲満々に語るのはプロパンガス小売り最大手、日本瓦斯の和田真治社長だ。

 日本瓦斯は、宅配水で全国首位の「アクアクララ」を展開する企業と事業統合を視野に業務提携を交渉中。和田社長は「電気やガス、水、通信、保険などさまざまな家庭向けサービスをパッケージ化して販売したい」と意気込む。

 東京ガスや大阪ガス、JX日鉱日石エネルギーも4月に電力の専門部署を設置した。各社は総合エネルギー企業へと脱皮するため、家庭向け電力小売りへの参入を本格検討する。

 エネルギー企業のみならず、異業種も巨大市場を虎視眈々と狙う。

 通信大手のソフトバンクは今春にも企業向けの電力小売りに参入。家庭向け市場が開放されれば、携帯電話との併売なども検討する。ワタミも5月からグループの外食店などに電気を供給し、家庭向けも視野に入れる。

トヨタ自動車やパナソニックなど大手メーカーも

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ