豪華寝台列車「ななつ星」成功の要因は何か 心遣いで“九州は特別” (1/4ページ)

2014.10.19 07:09

JR博多駅を出発する豪華寝台列車「ななつ星in九州」=14日午前

JR博多駅を出発する豪華寝台列車「ななつ星in九州」=14日午前【拡大】

  • 関係者に見送られて出発するななつ星=14日午前、JR博多駅
  • JR九州の社員らに見送られ出発する豪華寝台列車「ななつ星in九州」=14日午前、博多駅

 「列車そのものが観光対象になるという、これまでの旅の概念を根本的に変えた」(工業デザイナーの水戸岡鋭治氏)

 JR九州が社運をかけた豪華寝台列車「ななつ星in九州」には、1年間で2601人が乗車し、そのうち4分の1が再び応募するなど、乗客の心をがっちりつかんだ。当初は社内で危ぶむ声もあったが、ななつ星に乗車を希望する人の応募倍率は、当初の7・3倍(平成25年10月~12月出発分)から、33倍(今年12月~27年2月出発分)に跳ね上がっている。

 成功の要因は何か-。贅(ぜい)をこらした列車に、研鑽を積んだクルーの接客もあるが、ななつ星発案者の唐池恒二会長は「地元住民の歓迎の気持ちがななつ星の重要な財産だ」と指摘する。

 実際、沿線の歓迎ぶりはJR九州の想像を超えた。停車駅ごとに、地元住民が伝統芸能を披露し、特産品を振る舞う。

ななつ星に触発され、JR東日本や西日本も同様の観光列車を…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。