サイトマップ RSS

「台湾を変えた」日本の新幹線 世界最高の安全性能、輸出加速へ (1/4ページ)

2014.9.18 10:25

左営駅のホームに停車する台湾新幹線の700T型車両=2014年8月、台湾・高雄市(共同)

左営駅のホームに停車する台湾新幹線の700T型車両=2014年8月、台湾・高雄市(共同)【拡大】

  • 無料で飲料や新聞を手渡す旅客機並みのサービスも=2014年8月、台湾(共同)
  • 台湾新幹線の経過=1987年~2014年4月
  • 台湾新幹線のルート<左営駅(高雄市)-板橋駅(新北市)-台北(台北市)>=2014年9月17日現在

 東海道新幹線の開業から10月で50年。大量輸送手段として国際的に高速鉄道のインフラ整備が加速する中、日本の新幹線は安全面で世界最高レベルだ。「台湾新幹線」と呼ばれる台湾高速鉄道が日本の技術を導入したのを皮切りに、次の50年に向けて新幹線システムの海外輸出が走りだす。

 生活スタイル変えた

 「台湾新幹線は交通機関の枠を超え、ライフスタイルを変えるインパクトだった」。新幹線を運営する台湾高速鉄路(台湾高鉄)の広報担当、楊淑●(=女へんに亭)さんは力を込める。日本が海外へ新幹線システムを輸出したこれまで唯一のケースだ。

 台湾新幹線は1988年に台湾政府が計画し、台湾高鉄が建設。総事業費は約1兆8000億円に上った。最高速度は時速300キロ。台北(台北市)-左営(高雄市)間の約345キロを最速96分で結ぶ。在来線では4時間半かかる。

 2007年に開業。13年までに乗客数は延べ2億4000万人を突破した。台湾高鉄を利用する女子大学生の張馨予さんは「台湾のどこに行くにも便利になった」と笑顔で話していた。

日欧の混在方式「欧州方式の基本設計に日本が合わせる形で苦労した」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ