トヨタ、豪州生産から撤退 豪ドル高で輸出採算悪化

2014.2.11 06:00

 トヨタ自動車は10日、2017年までに豪州での自動車生産から撤退すると発表した。輸出比率が高く、豪ドル高で輸出採算が悪化していた。

 ビクトリア州メルボルン市で主力セダン「カムリ」や「カムリハイブリッド(HV)」などを生産。ピーク時の07年には年約15万台を生産していたが、昨年は10万6000台まで減少していた。

 一方、同国での販売は日本やアジアからの輸出車に切り替えて継続する。トヨタの新車販売台数は22万1000台強と同国でのシェアは首位。

 豪ドル高に加え、人件費も高騰するなど現地生産のメリットが薄れる中、米フォード・モーターが16年、米ゼネラル・モーターズ(GM)も17年に工場を閉鎖すると発表。今回のトヨタの撤退で、同国で自動車を生産するメーカーはなくなる。

 トヨタが海外生産から撤退するのは、10年にGMの業績悪化を受けて米カリフォルニア州の合弁会社「NUMMI」を閉鎖して以来。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。