究極の燃料電池車、コスト課題 水素ステーション整備急ぐ (1/4ページ)

2013.11.30 08:10

トヨタ自動車の燃料電池車の試作車

トヨタ自動車の燃料電池車の試作車【拡大】

 「究極のエコカー」と呼ばれる燃料電池車(FCV)の普及に向け、最大の課題となる水素ステーションの整備が動き出した。

 自動車各社が量産車を投入する2015年には首都圏と中京、関西、福岡の4大都市圏を中心に全国で100カ所程度が建設される見通しだ。

 もっとも、3月末現在で3万6000カ所にのぼるガソリンスタンド(GS)には遠く及ばず、FCVの本格普及には関連業界が30年をめどとする5000カ所の早期実現が欠かせない。現状では水素供給設備の導入負担は重く、関連各社はコストダウンを急いでいる。

コスト削減急務

 「インフラの整備には電気自動車よりもコストがかかり2020年までは、どのメーカーも量販できず普及は難しいだろう」

 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は20日の記者会見でこう述べ、当面はFCVよりも電気自動車(EV)を環境対応車の柱とする考えを強調した。

燃料電池車の試作車コストが膨らんでいるのが現状だ

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。