2013.1.17 05:00
商品をPRするタレントの坂下千里子さん=16日、東京都港区【拡大】
ローソンとヤフーは16日、インターネットによる定期宅配サービス「スマートキッチン」を17日から開始すると発表した。食品や日用品のほか、簡単に本格手料理が作れるオリジナル料理セットなどを物流センターから自宅へ直接配送する。来店が難しいシニアや共働き世帯などを中心に拡大する宅配需要に対応することで、消費者の利便性向上を図る狙い。
運営はローソンが51%、ヤフーが49%を出資する合弁会社のスマートキッチンが担当。17日から会員登録を受け付け、一部商品の販売を開始する。顧客はスマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット端末から専用の注文サイトで商品を注文すると週1回、指定時間帯に定期的に商品が配送される。入会金と首都圏への配送料は無料。
2月からはローソンで販売するプライベートブランド(自主企画商品=PB)なども含めた約1万1000点の商品を取り扱う。また、約10分で料理が作れる「本格手料理キット」(3人前)約20種類に加え、同商品を使った約500種のレシピも配信する。