ブランドウォッチング

5G時代のスマホ競争 ソニーXperiaは日本ブランドの牙城を守れるか (1/3ページ)

秋月涼佑
秋月涼佑

 現代日本人の仕事や生活がスマートフォンなしで成り立たないという話は、もはや当たり前過ぎてトピックスにもなりません。スマートフォンの個人保有率は67.6%に及び、平均的な毎日の使用時間は、3時間を軽く超えています。

 そんな我々にとって今や一番身近なプロダクトと言えるスマートフォンのラインナップは、ふと気が付けば、韓中メーカーの製品がほとんどです。いつの間にか定着した春夏モデル、秋冬モデルの新陳代謝サイクルの中で日本メーカーは多くが淘汰されてしまったのです。

 例えば現在主要キャリアで5G対応機種として購入可能なのは、サムスンGalaxy、LGなどの韓国ブランド、もしくはOPPO、ZTE、Xiaomiの中国ブランド。AQUOSはシャープ製ですが台湾企業傘下で再建中です。わずかにソニーのXperiaと富士通arrowsだけがいわゆる日本ブランドとして残るのみの現状。モノづくり大国を標榜してきた日本のメーカーが自国スマホ市場で影が薄い状況はやはりショックです。

 かつてガラケー時代を思い出すと、三菱電機、東芝、NEC、パナソニック、京セラなど日本の電機メーカー各社が結構ユニークな機種を発売していました。

 それにしてもスマホ世界市場の厳しさたるや凄まじいという他ありません。スマホ黎明期に名を上げた台湾HTCや携帯電話市場を席巻したフィンランドノキアといった企業さえ今や存在感がなく、その変化がiPhoneが発売された2007年、またはAndroid端末が発売された翌2008年から数えて十数年で起きてしまったわけです。

 最近では巨大人口の中国市場を背景に世界市場1位を奪取したファーウェイやXiaomi、OPPOなど中国勢が目覚ましく、一方それゆえ一部ハレーションを引き起こしてもいます。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus