SankeiBiz for mobile

韓国のウソ暴く衝撃のスクープ写真 “神話”打ち砕く「昭和28年の竹島」の姿

記事詳細

韓国のウソ暴く衝撃のスクープ写真 “神話”打ち砕く「昭和28年の竹島」の姿

更新

 施設は木造平屋建て165平方メートル。調査研修室や一時保管室、ロビーなどを備える。忌部さんは「この写真を主要な資料として展示したい」と話し、A2サイズのパネルに仕立ててロビーに掲げる考えだ。

 韓国の偽の神話を暴く証拠に

 「この写真は、『独島義勇守備隊が日本の侵略から独島(竹島)を守った』とする韓国の“神話”を覆す証拠の一つになる」。島根県竹島問題研究顧問の藤井賢二氏はこう指摘する。

 独島義勇守備隊は、傷痍(しょうい)軍人ら33人の民間人で構成され、1953(昭和28)年4月に上陸して常駐。56年12月に警察に引き継いで解散するまで、日本の巡視船の接近を阻止するなど独島守護のため活動した-。韓国では広く伝わる、このような“神話”がある。

 だが、「この写真を見る限り、島は無人で、だれかが常駐しているという形跡もない。昭和52年に日本のマスコミの飛行機が竹島上空を飛んで取材した際は韓国政府は抗議したが、この写真の時は抗議などなかった」と藤井氏。

このニュースのフォト

  • 産経新聞社が昭和28年12月に撮影した竹島の別カット。現在ある韓国の工作物は見当たらない
  • 完成した久見竹島歴史館(竹島資料収集施設)=島根県隠岐の島町久見
  • 竹島の撮影に挑んだ様子を伝えた昭和29年1月1日の本紙記事。「波荒き李ラインを飛ぶ」の見出しが躍る

ランキング