日産自動車のワークスチームがレース現場で磨いた技術や経験、そして情熱をフィードバックして開発されたのが、『NISMO』のバッジが付くロードカーだ。今回は電気自動車(EV)で世界一の販売台数を誇るリーフをチューニングしたNISMOバージョンに試乗。スポーツ性能を引き上げたEVは一体どんな走りを見せてくれるのか、2日間のドライブでチェックしてきた。(文・写真 大竹信生/SankeiBiz編集部)
昨年7月、リーフにもNISMO仕様が投入され、ラインアップは7車種まで拡大された(他にGT-R、フェアレディZ、ジューク、ノート、マーチ、セレナ)。NISMOといえば、内外装に施された赤のアクセントラインが特徴の一つ。リーフも「NISMOレッド」を全身にあしらっており、スポーティーなロー&ワイドのエアロフォルムが存在感を際立たせている。
加速度マックスの「Bレンジ」
車両価格を見ると、リーフの最上位グレード「G」が400万円、リーフNISMOは403万円だ(※試乗後に追加設定された「リーフe+」のGグレードは約473万円)。搭載するモーターやバッテリー容量(40kWh)はベース車両のリーフとスペックを共有しており、室内寸法などのサイズ感もほとんど変わらないが、外寸についてはNISMO仕様の方が全長+22ミリ、全高+10ミリ、最低地上高+15ミリとなっている。これはパンバー形状の変更や、1インチ大きい18インチタイヤを履いているためだ。
では、何が大きく違うのか。まずNISMOバージョンは、スポーツ性能に特化したモータードライブを実現するために、走りを制御するコンピューター(VCM)に専用チューニングを施していることだ。これにより、ノーマル仕様のリーフより優れた加速レスポンスを実現している。