ライフ

「結婚は年収600万」コロナ禍で20代男女の堅実志向顕著 貯蓄額19万円増

SankeiBiz編集部
SankeiBiz編集部

 新型コロナウイルスの感染拡大が若者の財布のひもを締め、貯蓄志向を高めているようだ。20代の平均貯蓄額はコロナ禍前に比べ19 万円増え、特に既婚者では56万円も増えていることが、SMBCコンシューマーファイナンスの調査で分かった。結婚しようと思える年収のハードルもコロナ禍前より上昇。最低水準の住宅ローン金利や住宅ローンの減税などの影響で住宅需要は旺盛だが、20代の半数以上が住宅を購入しようと思えるのは「年収900万円」と回答した。コロナ禍の影響で「堅実志向」が強まっていることが浮き彫りとなった。

 20代既婚者の貯蓄額は56万円増

 20代の金銭感覚についての意識調査によると、20代の平均貯蓄額は未婚者で61万円となり、2019年12月の前回調査に比べ14万円増加した。既婚者の平均貯蓄額は未婚者の約2倍の126万円で、前回調査から一気に56万円も増えた。一方で、貯蓄額で最も多かったのは「50万円以下」の40.8%。貯蓄額「ゼロ」は18.2%だった。

 同社は「外出自粛要請等により外食費、旅行レジャー費、衣類、ファッション用品費などが貯蓄に回ったこと、『おうち時間』の増加により家計を見直す機会ができたことなどが要因として挙げられる」と分析している。

 20代全体の平均貯蓄額も72万円と、前回調査から19 万円増えているものの、57.7%の人が自分の貯蓄状況について不安を感じていることも判明した。

 若者の堅実志向は支出先からもうかがえる。勉強や資格取得など「自己投資」にお金をかけたいと思っている人は49.6%。実際に自己投資に支出している人は 24.4%だった。自己投資に充てる金額は男性が月額平均5737円、女性は同4899円だった。有職者の29.5%が「コロナ禍前より収入が減った」と回答しているが、スキルアップにつながる自己投資には支出を惜しまないと考える若者も少なくないようだ。

 コロナ禍で支出額が減ったのが「外食費」(49.8%)。次いで「旅行・レジャー費」(43.6%)、「衣類・ファッション用品費」(30.3%)などが続いた。若者の「車離れ」「レジャー離れ」などが指摘されて久しいが、支出額の減少はコロナ禍の影響が大きいとみられる。

 実際、コロナ禍が落ち着いたら支出額を増やしたいものに「旅行・レジャー費」(26.9%)、「外食費」(16.2%)、「衣類・ファッション用品費」(12.9%)が挙がっており、コロナ禍が収束すれば、旅行や外食、おしゃれを楽しみたいと考えている様子がうかがえる。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング